品川区・大田区の大森駅前『マオメディカルクリニック』。風邪などの総合内科・皮膚科・泌尿器科・精神科・心療内科、また男性の更年期外来などを診療いたします。

品川・大田区の大森駅前「マオメディカルクリニック」- 内科・皮膚科・泌尿器科・精神科・心療内科・男性更年期外来・認知症サポート

品川・大田区の大森駅近くのマオメディカルクリニック。
内科・皮膚科・泌尿器科・精神科・心療内科・男性更年期外来・認知症サポート

03-6459-6823
03-6459-6823
  • 地図・アクセス
  • 診療時間・休診日
  • ホーム
  • 医師の紹介
  • 内科
  • 泌尿器科
  • 皮膚科
  • 心療内科・精神科
  • 男性更年期外来
  • 睡眠外来
  • 禁煙外来
  • 点滴・注射
  • メンズヘルス外来
  • 認知症サポート
コラム

相次ぐ芸能人の急死について思うこと

2022.05.13 clinic01

2022年5月、上島竜兵さん、渡辺裕之さんが相次いで急死について女性自身の取材を受け今一度「生」につ…
コラム

自費点滴・注射、随時受け付けています

2021.11.01 clinic01

NMN点滴が増えました。の詳細はこちら>>
コラム

【好評!】美容・アンチエイジング・活力アップ 点滴・注射

2021.09.30 clinic01

点滴・注射 お気軽にご相談ください。
コラム

産業医について

2021.08.20 clinic01

産業医は、事業場において労働者が健康で快適な作業環境のもとで仕事が行えるよう、専門的立場から指導、助…
コラム

植月院長が「深田恭子さんの適応障害」について日刊ゲンダイへコメントを寄稿しました

2021.06.16 clinic01

院長の植月医師が、深田恭子さんの活動休止の原因である適応障害について日刊ゲンダイの記事へコメントを寄…
コラム

マインドフルネス(瞑想:Meditation)とは

2021.06.03 clinic01

マインドフルネスは、新世代、もしくは第三世代 の認知行動療法とも言われています。 実際には日本では9…
男性に性欲低下がみられる原因と男性更年期障害コラム

男性に性欲低下がみられる原因と男性更年期障害

2021.03.29 clinic01

「パートナーに対する興味関心が薄れてきた」「性欲が落ちてきた気がする」と感じることはありませんか。疲…
もの忘れの原因は男性更年期障害の可能性も男性更年期外来

もの忘れの原因は男性更年期障害の可能性も

2021.03.29 clinic01

「人の名前が出てこない」「昨日の夕飯が思い出せない」という経験はありませんか。一般的に年を重ねるとも…
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

ドクターズコラム

  • 相次ぐ芸能人の急死について思うこと 2022.05.13
  • 自費点滴・注射、随時受け付けています 2021.11.01
  • 【好評!】美容・アンチエイジング・活力アップ 点滴・注射 2021.09.30
  • 産業医について 2021.08.20
  • 植月院長が「深田恭子さんの適応障害」について日刊ゲンダイへコメントを寄稿しました 2021.06.16

各科目基本情報

  • 医師の紹介
  • 内科
    • 風邪
    • インフルエンザ
    • 扁桃腺炎
    • 肺炎
    • 気管支炎
    • 胃腸炎(腹痛、下痢、吐き気)
    • 生活習慣病(糖尿病、高血圧症、脂質異常症(高脂血症)、高尿酸血症(痛風)
    • 貧血
    • 頭痛
  • 泌尿器科
    • 尿道・膀胱炎
    • 男性更年期障害(加齢男性性腺機能低下症候群・LOH症候群)
    • 前立腺癌
    • 膀胱癌
    • 腎細胞癌
    • 前立腺肥大症
    • 尿路結石症
    • 間質性膀胱炎
    • 腹圧性尿失禁
    • 骨盤臓器脱
    • ED(男性性機能障害)
    • 小児泌尿器科疾患
  • 皮膚科
    • アトピー性皮膚炎
    • 急性じんましん
    • 慢性じんましん
    • かぶれ
    • 湿疹
    • 虫刺され
    • かゆみ
    • 乾癬
    • 掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)
    • にきび
    • 水虫
    • やけど
    • とびひ
    • ウイルス性イボ
    • たこ・魚の目
    • できもの(皮膚・皮下腫瘍)
    • 口内炎
    • 口唇ヘルペス
    • 帯状疱疹
    • 日焼け
    • 男性型脱毛症(AGA)
    • 円形脱毛症
    • 膠原病・自己免疫疾患
    • 感染性粉瘤
    • 日帰り手術について(皮膚科診療)
  • 心療内科・精神科
    • 認知症サポート
    • 心理検査
  • メンズヘルス外来
    • 陰茎海綿体注射(ICI)
    • 男性更年期外来
  • 薬物尿検査
  • 禁煙外来
  • NMN点滴

マオメディカルクリニック

〒143-0023 東京都大田区山王2-1-5 大森ララ 5階

>>GoogleMapで見る
03-6459-6823
03-6459-6823

JR京浜東北線 「大森」駅北口直結

大森ララビル エレベーター・ エスカレーターで 5階へ

マオメディカル地図

マオメディカルクリニックについて

JR京浜東北線「大森駅」北口直結のララビル5階にある「マオメディカルクリニック」です。複数の診療科で地域の方々のかかりつけ医として、また活力ある男性を世の中にあふれさせるためのメンズヘルス外来にも力を入れています。

泌尿器科は、ご高齢の方に多い病気というイメージですが、最近増加傾向にある尿失禁や過活動膀胱、間質性膀胱炎など婦人泌尿器科といわれる分野や先天奇形、夜尿症を扱う小児泌尿器科、慢性腎不全における人工透析など診療分野も多岐に亘ります。

心療内科は、「病気を診るより、病人を診て」心と体の両面から治療します。 人を身体面だけでなく、心理面や社会面などを含めて、全人的に治療しようとするのが心療内科です。

皮膚科は、一般的な皮膚疾患への治療はもちろん、いぼ・ほくろやシミ・たるみなどの処置などもおこなっています。

内科は、地域の皆様の「かかりつけ医」として内科系疾患に広く対応し、日常的な不調や、健康管理をする身近な内科診療を目指します。

当院では、泌尿器科医と心療内科医が男性更年期障害の専門外来をおこなっております。 男性更年期は、ストレスや加齢に伴い男性ホルモンが低下し男性機能などに影響をおよぼします。また、のぼせ・多汗、全身倦怠感、筋肉や関節の痛み、筋力低下、骨密度低下、頭痛・めまい・耳嶋り、頻尿など。精神症状としては、不眠、無気力、イライラ、性欲減退、集中力や記憶力の低下などとともにうつ症状が出る場合もあります。

まずは身体の不調があればお気軽にお問合せ下さい。

各科目基本情報

  • 内科
    • 風邪
    • インフルエンザ
    • 扁桃腺炎
    • 肺炎
    • 気管支炎
    • 胃腸炎(腹痛、下痢、吐き気)
    • 生活習慣病(糖尿病、高血圧症、脂質異常症(高脂血症)、高尿酸血症(痛風)
    • 貧血
    • 頭痛
  • 泌尿器科
    • 尿道・膀胱炎
    • 男性更年期障害(加齢男性性腺機能低下症候群・LOH症候群)
    • 前立腺癌
    • 膀胱癌
    • 腎細胞癌
    • 前立腺肥大症
    • 尿路結石症
    • 間質性膀胱炎
    • 腹圧性尿失禁
    • 骨盤臓器脱
    • ED(男性性機能障害)
    • 小児泌尿器科疾患
  • 皮膚科
    • アトピー性皮膚炎
    • 急性じんましん
    • 慢性じんましん
    • かぶれ
    • 湿疹
    • 虫刺され
    • かゆみ
    • 乾癬
    • 掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)
    • にきび
    • 水虫
    • やけど
    • とびひ
    • ウイルス性イボ
    • たこ・魚の目
    • できもの(皮膚・皮下腫瘍)
    • 口内炎
    • 口唇ヘルペス
    • 帯状疱疹
    • 日焼け
    • 男性型脱毛症(AGA)
    • 円形脱毛症
    • 膠原病・自己免疫疾患
    • 感染性粉瘤
    • 日帰り手術について(皮膚科診療)
  • 心療内科・精神科
    • 認知症サポート
    • うつ病(鬱病)
    • 躁うつ病(双極性障害)
    • 不眠症
    • パニック障害
    • 全般性不安障害
    • 強迫性障害
    • 心的外傷後ストレス障害(PTSD)
    • 統合失調症
    • 摂食障害
    • 心身症
    • 自律神経失調症
    • 適応障害
    • 社会(社交)不安障害
    • 心理検査
  • メンズヘルス外来
    • 陰茎海綿体注射(ICI)
    • 男性更年期外来
  • 薬物尿検査
  • NMN点滴
  • 睡眠外来
  • 禁煙外来
  • 点滴・注射
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 医療法人エルア会マオメディカルクリニック.All Rights Reserved.

  • お電話:03-6459-6823
  • アクセスはこちら
ページトップ